≒天明屋尚

≒天明屋尚 

near equal tenmyouya hisashi

婆娑羅、傾奇者。

2006年6月3日-2006年7月14日ライズエックス/レイトショー

↑ PAGE TOP

作品概要

婆娑羅、傾奇者、天明屋尚。 この男、孤高の絵師なり。


世界各国から14人のアーティストが選ばれ制作された、2006年ドイツFIFAワールドカップ・アートポスター。日本人では唯一、彼が選ばれた。まさに、「もう1人の日本代表」である。金箔の地に、鎧兜を纏った戦国武士が、サッカーボールを蹴り合うこの絵は、日本代表を謳うに相応しく、日本伝統美術を継承しつつ、進化させた作品に仕上がっている。
この、世界が注目するアーティスト“天明屋尚(てんみょうやひさし)”は、絵で闘う流派「武闘派」を名乗り、旧来の秩序や権威に反した言動や行動を示す、日本独自のカウンター・カルチャー、室町時代の「婆娑羅(ばさら)」、戦国末期の「傾奇者(かぶきもの)」その系譜に連なると表明し、骨太な大胆さと、緻密な繊細さを合わせ持った「ネオ日本画」で国内外を問わず精力的に活動している。奇想な画風、繊細で華麗な技、大胆で奇抜なアイディアで、数多くの作品群を平成の世に吐き出し続け、“ハイ・アート”と“ロウ・アート”の境界線へのアイロニーを示している。
『≒天明屋尚』は、日本画で使われる細く尖った筆による細い線の集積、正確に引かれる輪郭線や金箔の貼り込みなど、独学で修得した数多くの日本画の伝統技法を駆使し、伝統的で斬新な「ネオ日本画」の制作の様子に密着し、豪華絢爛な色彩と大胆不敵なテーマに潜む端々のディテールのこだわり、手仕事の細やかさとその技の数々をじっくりとカメラに収めている。ギャラリーでの個展、上野の森美術館でのガンダム展、東京都現代美術館でのグループ展、その為の作品制作や設営から展示に至るまでの模様と天明屋尚を取り巻く人達のコメントやインタビューなどで構成され、時折垣間見る事のできる、彼の普段見せぬ素顔と本音が明かされる。
絵によって「傾いて(かぶいて)」みせる天明屋尚は、現代社会に作品と姿勢で物申して来た。その真摯でひたむきに取り組む姿を、カメラが“斬り撮る”。
『≒森山大道』『≒会田誠』『≒舟越桂』に続くシリーズ第4弾は、孤高の絵師『≒天明屋尚』。
ジャパニーズスピリットを胸に秘め、傾いて、傾いて、傾き倒す。
婆娑羅・傾奇者・天明屋尚、ここに在りっ!!

天明屋尚(てんみょうや ひさし)プロフィール
1966年東京生まれ[埼玉在住]
レコード会社のアートディレクターなどを経て、現代美術家として活動。独学で絵画を学び、日本伝統美術を継承、破壊、進化させ、あらゆる芸術や権威と闘うべく、日本伝統美術の流派を皮肉り、絵で闘う流派『武闘派』を旗揚げし活動。暴力、信仰、社会諷刺など様々な事柄を描くネオ日本画絵師。

↑ PAGE TOP

スタッフ・キャスト

監督+撮影+編集:石崎豪
製作総指揮:榎本寛治
製作:河合伴明
プロデューサー:井瀧誠司/清水貴史
製作:ビー・ビー・ビー株式会社

出演:天明屋尚/会田誠/青山悟/宇治野宗輝/菊池茂夫/倉重迅/八谷和彦/松井冬子/松蔭浩之/山口晃/吉永マサユキ/舟越桂/三代目彫よし/河鍋楠美


2006年/DV/カラー/80分

協力:ミヅマアートギャラリー
支援:文化庁
配給:ビー・ビー・ビー株式会社

↑ PAGE TOP