ブラインドサイト~小さな登山者たち~

ブラインドサイト~小さな登山者たち~ 

blindsight

可能性は無限大。目の見えない子供たちがエベレストを目指す。

2007年7月21日-2007年8月24日

★2007年ベルリン国際映画祭 パノラマ観客賞受賞
★2007年パームスプリングス映画祭 ドキュメンタリー部門観客賞受賞
★2006年AFI(アメリカン・フィルム・インスティテュート)映画祭 ドキュメンタリー部門観客賞受賞
★2006年英国インディペンデント映画賞 最優秀ドキュメンタリーノミネート
★2006年トロント映画祭 ドキュメンタリー部門(Real to Reel)出品

↑ PAGE TOP

作品概要

世界中で熱い支持を受け、ベルリン映画祭をはじめ各国の映画祭で
数々の観客賞を受賞。
チャレンジすることの大切さを教えてくれる感動のドキュメンタリーが世界に先駆け日本で初公開。

悲しいことにチベットでは、盲目の人は前世の悪行が原因で悪魔に取り憑かれているという古くからの言い伝えがあり、盲人の多くはひどく差別的な扱いを受けてきた。そして盲目の子供たちは、親からも社会からも拒絶されるという悲しい現実に直面していた。そんな子供たちに救いの手を差し伸べたのは、自身も盲目のドイツ人教育者サブリエ・テンバーゲン。チベットへの入国に難色を示していた中国政府当局の反対を押し切って単身チベットに渡った彼女はチベットで初の盲人のための学校を設立する。それから数年後、盲人として史上初めてエベレスト登頂に成功したアメリカ人登山家、エリック・ヴァイエンマイヤーに感銘を受けたサブリエと子供たちは、登山のワークショップを開いてもらう為に彼を学校へと招待する。そのことがきっかけで、やがてエリックは子供たちにエベレストの北側、標高7000メートルのラクパリを目指すことを提案する。子供たちのとてつもない挑戦が始まった。

一歩ずつ大地を踏みしめる子供たちの姿が胸を打つ。
葛藤と困難を乗り越え、子供たちそして大人たちは何を得るのか?

息をのむような絶景のヒマラヤ山脈を背景にした本作は、盲目の6人の少年少女が目標を達成するために精一杯の勇気を出し、チャレンジする姿を追った感動のドキュメンタリー。しかしながら、本作は“困難に立ち向かう勇気の物語”というステレオタイプの作品ではない。実は、一筋縄ではいかない複雑な要素が絡んで雪だるま式に文化的衝突の観察へと形を変えていく。過酷な状況の中で登山者たちの間に生じる身体的な違い、ヨーロッパ文化対アメリカ文化、教育者対スポーツマンなど、様々な衝突に着目しながら、シンプルかつ重要な「子供たちはなぜ登っているのか?」という疑問を浮き彫りにしていく。大人たちの価値基準での成功論、ヒーロー論、コミュニティー論に対して知的に一石を投じるのである。 その一方、カメラは全編にわたって子供たちの自然体なリアクションを引き出すことに見事に成功。何よりも暗闇の中で手を伸ばし、無限大の可能性に向かって一歩ずつ大地を踏みしめる小さな登山者たちの姿が、胸を打つ。

「ブラインドサイト」とは?
「見える」「見えない」という視覚とは、別の側面を持つ視覚が存在していることを示している。それは主観的には外界を視覚的に認識されていないものの、意識に至る視覚経路とは別の神経系を介して神経情報処理が進んでいることを意味していると考えられる。「何かが見えた」と主観的な視覚が存在するのに対し、身体的には外界からの刺激を受け止めているのに関わらず、意識(主観)に上がらない水準の視覚があることを意味している。<岡山県立大学 障害・行動科ラボホームページより引用>

* * * * *

それぞれの持つチョモランマへの憧れや探究心がキラキラとちりばめられたまるで心の宝石のような作品です。盲目という大きなハンディを背負った小さな冒険者たちをはじめ、出演者全員が山と対峙する姿が、私たちにどんなときにも心の明るさを失わず、夢に向かって歩み続けることの大切さを教えてくれる。
─プロスキーヤー 三浦雄一郎

何層にも物語が重なっている深みのある作品。文化的衝突を的確に観察しており、背景にある壮大な風景が物語を盛り上げていく。
─ヴァラエティー誌

『ブラインドサイト』の意外なエンディングは、どんなに面白いフィクションでも考えつかないサプライズを提供してくれる。絶対に観なくてはならない1本。
─シネマアイ

成功と失敗に対する、東洋の哲学と西洋の哲学が衝突する様をユーモラスに感動的に描いている。
─ザ・ガーディアン紙

↑ PAGE TOP

スタッフ・キャスト

監督:ルーシー・ウォーカー
プロデューサー:シビル・ロブソン・オアー
製作総指揮:スティーヴン・ハフト
撮影監督:ペトル・チックハート
音楽:ニティン・サウニー
編集:セバスチャン・ドゥーシー



2006年/イギリス/カラー/35mm/ヴィスタサイズ/ドルビーSR・SRD/104分
字幕:松浦美奈

宣伝:ファントム・フィルム 
配給:ファントム・フィルム

↑ PAGE TOP